ろっこう医療生活協同組合
HOME 機関紙ダウンロード 求人情報
ろっこう医療生協とは 医療サービス 介護サービス 健康づくり 組合員活動 リンク
東日本大震災関連情報

ろっこう医療生活協同組合の「東日本大震災」に関連した取り組みをお知らせします
***************************************************************************************
ろっこう医療生協・対策本部≪本部長・金丸正樹≫ 神戸市灘区水道筋6-7-11 電話078-802-3424

2014年10月10日

大船渡支援行動 2014年10月 その3

10月9日(木)10時、大船渡市盛町の沢川仮設住宅を訪問しました。盛小学校の校庭に建つ仮設住宅です。

男性1人、女性6人、合計7人にご参加いただきました。和室の集会室でしたので、座ったまま足を伸ばして歌体操しました。

CDで曲を流して、歌いながらの体操は、テンポが速くて「難しい」とのご意見。そこで、CDを使わず、みんなで歌いながら、手拍子での体操に切り替えたところ、「これならできるね」「覚えて毎日するわ」と、言っていただきました。

東日本大震災から3年半。「数カ月前まで、がれきの撤去作業をしていました。いまでも、時々、津波のことを思い出すと、胸がしめつけられる」と、おっしゃる方がいらっしゃいました。

IMG_1579.JPG



posted by ろっこう医療生活協同組合 at 08:54| 活動情報・報告
Copyright2006 ろっこう医療生活協同組合  All Rights Reserved.