ろっこう医療生活協同組合
HOME 機関紙ダウンロード 求人情報
ろっこう医療生協とは 医療サービス 介護サービス 健康づくり 組合員活動 リンク
東日本大震災関連情報

ろっこう医療生活協同組合の「東日本大震災」に関連した取り組みをお知らせします
***************************************************************************************
ろっこう医療生協・対策本部≪本部長・金丸正樹≫ 神戸市灘区水道筋6-7-11 電話078-802-3424

2014年10月15日

大船渡支援行動 2014年10月 第2陣 その3

10月14日(火)午後2時から、地の森仮設住宅で歌体操を実施しました。

健康チェックをした人は男性1名、女性11名。歌体操の参加者は女性9名でした。

みかんの花咲く丘の歌体操は、音楽なしでの説明は難しかったので、音楽かけて歌いながら私が最初に一人でやってから、一緒にやってもらいました。ゆっくりなのでまだできました。

体操に集中すると、唄うのを忘れる方が多く、一緒に歌いましょうと、声かけしました。
身体が温まり、あつくなったとの、声あり。キャベツの手遊びも盛り上がりました。

お茶っこでは、津波の話もでましたが、思い出したくなかったり、いつ、仮設からでれるのかと…災害公営住宅も抽選だし。みんな、長いので、協力しあって過ごしているし、同じ境遇だからといっておられました。

(看護師 田中)

IMG_1608.JPG


posted by ろっこう医療生活協同組合 at 10:21| 活動情報・報告
Copyright2006 ろっこう医療生活協同組合  All Rights Reserved.