ろっこう医療生活協同組合
HOME 機関紙ダウンロード 求人情報
ろっこう医療生協とは 医療サービス 介護サービス 健康づくり 組合員活動 リンク
東日本大震災関連情報

ろっこう医療生活協同組合の「東日本大震災」に関連した取り組みをお知らせします
***************************************************************************************
ろっこう医療生協・対策本部≪本部長・金丸正樹≫ 神戸市灘区水道筋6-7-11 電話078-802-3424

2015年11月25日

大船渡行動第4陣 1日目

11月23日、第4陣が出発しました。メンバーは、秋山和子理事、市川英恵さん(神戸大学発達科学部)、森本浩専務理事の3人です。
いわて花巻空港に降り立つと気温3℃。想定以上の冷え込みでした。
大船渡に向かう灘診療所の千葉誠先生と同じ飛行機でしたので、昼食をご一緒することに。
空港近くのお店を紹介していただき、岩手名物の炸醤(ジャージャー)麺を美味しく頂きました。
もともと、漬物屋さんだったとのことで、漬物食べ放題でした。
IMG_2202.JPG

その後、世界遺産の中尊寺金色堂を見学したあと、ご当地名物の、ずんだ餅と、じゅうねん餅(えごま餅)を頂きました。美味しかったです。
IMG_2155.JPG
IMG_2156.JPG

そして、レンタカーでおよそ3時間ほどかけて大船渡へ。晩ごはんには盛岡冷麺をいただき、盛岡3大麺のうち2種類を制覇しました。
IMG_2200.JPG
posted by ろっこう医療生活協同組合 at 08:57| お知らせ
Copyright2006 ろっこう医療生活協同組合  All Rights Reserved.